おかげさまをもちまして今年度のメロンの販売は終了致しました。
たくさん方にご賞味頂きありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
MENU
おかげさまをもちまして今年度のメロンの販売は終了致しました。
たくさん方にご賞味頂きありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。
今年度の鹿深メロンの予約受付は終了いたしました。
店頭にて規格外のメロンを販売中でございます。
ご来店お待ちしております。
本日より鹿深メロン直売所にて販売中でございます。
全国発送もさせて頂けます。 ご予約も受け付け中です。
甘くて果汁たっぷりの鹿深メロン一度ご賞味ください。
ご予約でお困りのことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お待たせしております鹿深メロンですが、間もなく店頭販売できそうです。
昨日(6/22)鹿深メロンを糖度計で測りましたところ 糖度16度とそろそろ
収穫できそうなものも出てきております。お楽しみに!!
鹿深メロン予約好評受付中です。 とろける甘さが絶品のタカミメロンです!
たくさんのご予約お待ちしております。全国発送いたします。
ご不明な点ございましたらお問い合わせください。
こだわり農法で大切に育てた「鹿深トマト」。
自社栽培だから安心。甘さたっぷり、採れたて新鮮な「鹿深トマト」をご賞味ください。
自社農場で大切に育てたこだわり農法の「鹿深メロン」を栽培しています。
大地の恵みと太陽の光が生み出したとろけるほどジューシーな甘さが絶品のタカミメロンです!
予約受け付け期間は6月末まで、店頭直売は7月より開始いたします。
※下記の画像をクリックしてPDFデータを印刷してお申込み下さい。
水口かんぴょうをはじめ、地元野菜のほか特産品の販売も予定しています。
鹿深ジェラートも直売所で販売しております!ぜひ、一度お立ち寄り下さい。
平成15年度に旧甲賀郡7町(現甲賀市・湖南市)から出された家庭系可燃ゴミは24,000tあり、処理場である「甲賀広域行政組合衛生センター」で事業系ゴミも含め、1日160tの処理を行っていました。24時間操業を行って処理していましたが、そのままでは新しい処理施設が必要になることは明らかでした。
そこで、ゴミ減量化と資源循環型社会の実現を目指し、かつ「地球温暖化」の原因となっている「二酸化炭素」の発生を少しでも減らすことを目的として、「生ゴミ」を分別し、高熱成堆肥としてリサイクルしていくシステムを開発しました。
それが「生ゴミ循環エコロジーシステム」です。このシステムは地域住民・地域企業・地域行政が“協働”することにより、コスト低減と環境負荷の低減を実現できる優れたシステムとして注目されています。
平成18年度末時点で、5700世帯の生ゴミを堆肥化しています。